競輪
記者席レポート
特別競輪の記者席よりアオケイ記者の生の声をお届けいたします。
131
132
133
134
135
136
137
138
139
140
141
[PR]
2025-05-13 (Tue)
CATEGORY:
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
大宮競輪 F2 2日目(本田)
2012-02-14 (Tue)
CATEGORY:競輪
今日は前半戦をセーブしたため、後半にどばっと車券を購入。自力の車券はノーホーラだったが、桃木元編集長との乗り車券は花が咲き、こちらの方はプラス収支。トータルでもチョイ負けで済みました。明日の資金はキープした感じ。
明日は最終日でメーンは決勝戦。5Rのチャレンジ決勝は保科千春⑦-伊藤翔貴④、福田拓也⑤-山本光泰②-角恵成①、薮下直輝③-白川将太⑥での三分戦。無傷で勝ち上がった伊藤や福田に注目が集まるが、シリーズリーダーの保科もここでは好勝負。よって僕の狙い目は④、⑤、⑦の100期同期の3人のボックスから。
11RのA級決勝の並びは飯山泰行②-伊藤公人①-斉藤和伸⑦-奥泉修司⑨-山本恵太郎④、三浦雄大⑥-渡辺一洋③-岡崎泰郎⑤、あとは単騎で青木亮太⑧での戦い。みてもらっても分かるように飯山ラインが5人と長い。更に関東スジの青木も引き込めば6対3での2分戦。どうみても関東ラインが有利でしょう。そして地元Vが欲しい伊藤が一気に踏んでしまえば、地元トリオのV争い。好配当も狙いたいし、手広く①、⑦、⑨のボックスから。
チャレンジ決勝は100期ボックス、A級決勝は地元ボックス。そう覚えておいてください。
PR
高松記念 3日目 (長谷川)
2012-02-13 (Mon)
CATEGORY:競輪
深谷知、村上義の「2強」がきっちり優出。他にも山崎芳-伏見俊の福島ゴールデンコンビ、伸び盛りの鈴木裕もいて激しいバトルとなりそう。
人気は待ったなしで深谷だが、位置取りのレースが増えているのが少し気になる。個人的には山崎の復活Vを見てみたい気がします。
PREV
HOME
NEXT
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新記事
共同通信 初日(長谷川)
(04/27)
共同通信 前検日 (長谷川)
(04/26)
西武園記念 G3 最終日(本田)
(04/21)
西武園記念 G3 3日目
(04/20)
西武園記念 G3 2日目
(04/19)
ブログ内検索
リンク
過去の記者室レポート
管理画面
新しい記事
アーカイブ
2013 年 04 月 ( 16 )
2013 年 03 月 ( 13 )
2013 年 02 月 ( 17 )
2013 年 01 月 ( 20 )
2012 年 12 月 ( 17 )
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
フリーエリア
札幌 豊平区 賃貸
忍者ブログ
[PR]