競輪
記者席レポート
特別競輪の記者席よりアオケイ記者の生の声をお届けいたします。
219
220
221
222
223
224
225
226
227
228
229
[PR]
2025-05-16 (Fri)
CATEGORY:
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
大宮競輪 F2 2日目(本田)
2011-06-10 (Fri)
CATEGORY:競輪
明日はいよいよ最終日でメーンはA級、チャレンジの決勝戦です。
まずは10Rのチャレンジ決勝から。並びは丸山直樹⑦-天沼雅貴①-鈴木康雄⑧、薮下直輝⑤-宍戸幸司③、川端大輔⑥-堀田直哉
④、そして佐川拓也②と村上皇⑨が単騎での戦い。無傷で勝ち上がった薮下や川端と好調選手もいるが、V実績では丸山の3回、天沼の4回(共にここ1年)と地元2人しか優勝実績がない。ならばここも両者の一騎打ちに食指が動く。⑦=①から3着は並びの⑧中心に、デキ抜群の⑤を。
A級決勝、12Rの並びは佐々木孝司⑧-角田貴志①-庄子信弘④、佐藤清之⑤-中曽直彦②-小林圭介③、斉藤一茂⑦-秋葉大輔⑨-宮川誠⑥での三分戦。アオケイ本紙は斉藤のA級初Vに首位抜てき。ただ連日捲りでの1①だけに不安はある。佐藤がこのチャレンジャー(斉藤)に先輩の意地をみせて真っ向勝負を挑むなら、佐々木の出番でしょう。タテ型角田はしっかり続けるとみて⑧①から3着は②、③、⑤、⑦、⑨と手広く狙いたい。
PR
大宮競輪 F2 初日(本田)
2011-06-09 (Thu)
CATEGORY:競輪
明日は2日目で準決勝。一番面白そうなのが10Rだ。並びは斉藤正国①-小林圭介⑦-永沢豊⑨、大沢哉太②-猪狩卓男④-高橋洋之⑥、斉藤一茂③-秋葉大輔⑤-高橋幸司⑧での三分戦。アオケイ新聞の本命は斉藤一にしました。近況は1着ばかりで準決でも通用しているからです。ただ斉藤一の過去の競走成績を良く見てみると、1①で勝ち上がっているのは奈良、前橋、松戸、伊東と全て33バンクの時だけだ。400バンクや500バンクの時は準決で1着が一度もない。このデータは無視できないですよ。なので斉藤一③が気持ち良く逃げて、秋葉⑤に軽く差される⑤③=⑧、⑤③=①、⑤③=⑦と狙ってみては。
PREV
HOME
NEXT
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新記事
共同通信 初日(長谷川)
(04/27)
共同通信 前検日 (長谷川)
(04/26)
西武園記念 G3 最終日(本田)
(04/21)
西武園記念 G3 3日目
(04/20)
西武園記念 G3 2日目
(04/19)
ブログ内検索
リンク
過去の記者室レポート
管理画面
新しい記事
アーカイブ
2013 年 04 月 ( 16 )
2013 年 03 月 ( 13 )
2013 年 02 月 ( 17 )
2013 年 01 月 ( 20 )
2012 年 12 月 ( 17 )
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
フリーエリア
札幌 豊平区 賃貸
忍者ブログ
[PR]