競輪
記者席レポート
特別競輪の記者席よりアオケイ記者の生の声をお届けいたします。
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
[PR]
2025-05-06 (Tue)
CATEGORY:
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
四日市記念 G3 初日(渡辺)
2013-01-31 (Thu)
CATEGORY:競輪
いよいよ四日市記念が始まり、地元勢は惜しくも中村光吉が二次予選に駒を進められなかったが、その他の選手は勝ち上がった。
初日3Rにまず先陣を切って登場した古田義明は「ちょっと緊張し過ぎたかな。その分、伸び切れなかったけど、何とか勝ち上がれホッとした」。小西誠は「自分は三重とはいえ、ホームバンクは松阪。四日市がホームバンクの古田さんを援護できたのは良かった。自分の役割もできたから良かったよ」と地元の絆を語る。続いて4Rに登場した三宅裕は「前のレースで先輩2人が勝ち上がったので、良い気合をもらえたのが良かった」と地元勢の良い流れが作れたのが、初日の地元活躍に繋がったのでは。それだけに二次予選も最初の5Rで地元勢がしっかり勝ち上がれるかがカギとなりそう。
PR
四日市記念 G3 前検日 (渡辺)
2013-01-30 (Wed)
CATEGORY:競輪
地元を背負って立つはずだった浅井康太の欠場は残念のひと言。ただ万全のデキでなければ参加しないと言う判断もプロの自覚。
さて今開催は次走に松山での全日本選抜を控える選手も多数。そこへの調整も見据えて注意深く動きを見極めたいが、ここではワールドカップやナショナルチーム合宿組に焦点を当てたい。
今月のメキシコで行われたWCに参戦したのは、銀メダルを獲って凱旋した渡辺一成を筆頭に中川誠一郎と河端朋之の3人。更に21日に帰国後は、伊豆のペロドドームでこの3人に新田祐大が加わってナショナルチーム合宿。選手たちの話を聞く限りでは、中川と新田のデキが際立ったとのこと。ただ競技用の自転車を乗っていたので、果たしてこの四日市記念で競輪用の自転車に乗り変わり、どういったパフォーマンスを見せられるかは注意してみたいところだ。その辺を参考に4日間の今シリーズは車券を買いたい。
PREV
HOME
NEXT
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新記事
共同通信 初日(長谷川)
(04/27)
共同通信 前検日 (長谷川)
(04/26)
西武園記念 G3 最終日(本田)
(04/21)
西武園記念 G3 3日目
(04/20)
西武園記念 G3 2日目
(04/19)
ブログ内検索
リンク
過去の記者室レポート
管理画面
新しい記事
アーカイブ
2013 年 04 月 ( 16 )
2013 年 03 月 ( 13 )
2013 年 02 月 ( 17 )
2013 年 01 月 ( 20 )
2012 年 12 月 ( 17 )
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
フリーエリア
札幌 豊平区 賃貸
忍者ブログ
[PR]