競輪
記者席レポート
特別競輪の記者席よりアオケイ記者の生の声をお届けいたします。
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
[PR]
2025-05-06 (Tue)
CATEGORY:
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
静岡記念 G3 2日目 (渡辺)
2013-01-20 (Sun)
CATEGORY:競輪
開催中は当然外出は許されず、ほぼ「軟禁状態」に置かれている選手たち。空き時間の潰し方も人それぞれだ。
検車場で自転車を整備していた大西祐のそばに置かれていたのは「これが物理学だ!」と言うタイトルの本。マサチューセッツ工科大学のウォルター・ルーウィン教授が書いた今話題の本だ。高専出身者の大西らしく「空き時間はこう言う本を読んで過ごしています。この本もめちゃくちゃ面白いですよ」と熱く内容を語った。肉体を競う競輪だが、知的な選手も多数いて奥深さがある。
PR
静岡記念 G3 初日(渡辺)
2013-01-19 (Sat)
CATEGORY:競輪
静岡記念初日を終え、地元で1着を獲れたのは7Rを走った望月永のみ。それでも鈴木良を除く他の選手は準決を目指し、勝ち上がり戦の二次予選、優秀戦に駒を進めた。中でも、中堅どころの片寄雄は、岡村潤や田中孝と言った後輩たちにアドバイスを送る余裕も見せながら「みんなが1着で通過できればいいですね。後輩たちに激を飛ばしながら、自分にもプレッシャーを掛けますよ」と意気込む。静岡県人は穏和なイメージを持つが、ここぞと言うところは一致団結のガッツを見せる。
PREV
HOME
NEXT
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新記事
共同通信 初日(長谷川)
(04/27)
共同通信 前検日 (長谷川)
(04/26)
西武園記念 G3 最終日(本田)
(04/21)
西武園記念 G3 3日目
(04/20)
西武園記念 G3 2日目
(04/19)
ブログ内検索
リンク
過去の記者室レポート
管理画面
新しい記事
アーカイブ
2013 年 04 月 ( 16 )
2013 年 03 月 ( 13 )
2013 年 02 月 ( 17 )
2013 年 01 月 ( 20 )
2012 年 12 月 ( 17 )
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
フリーエリア
札幌 豊平区 賃貸
忍者ブログ
[PR]