競輪
記者席レポート
特別競輪の記者席よりアオケイ記者の生の声をお届けいたします。
386
385
384
383
382
381
380
379
378
377
376
[PR]
2025-05-26 (Mon)
CATEGORY:
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
大宮競輪 F1 2日目(本田)
2008-07-23 (Wed)
CATEGORY:競輪
今日も当然「暑い」。しかし競輪場で行われた朝予想で発表した「ねらい目」が今日は何個か当たり、その通り素直に買った僕は少々のプラス収支。明日に望みを繋げました。
その明日はA級S級ともに決勝戦が行われます。ここではその決勝二個レースの予想をしていきたいと思います。
まずはA級決勝の9レースから。並びは小林孝文①-白川裕也⑦の東北コンビ、小田倉勇二④-鶴蒔将隆⑨-橋本紀彰③の茨栃トリオ、そして対馬太陽⑥-福森慎太郎⑧-石川一浩②-大村和臣⑤の南関ラインでの戦い。本命党の方は素直に茨栃ラインの⑨③=④を。ただ南関ラインは対馬-福森と機動型同士で並ぶ、なら二段駆け? ここは福森の番手捲りで石川の差し切りVから。②⑧、②⑤の2車単と②⑧=⑤の3連単では。
12レースのS級決勝の並びは藤田竜矢①-台和紀④-森山昌昭⑥、浅井康太⑤-山口富生②-南修二⑨、松田優一⑧-望月永悟③と「単騎で自在に」の竹内智彦⑦での戦い。正直今シリーズは浅井のデキが良すぎる。この浅井に初日特選で敗れている藤田はリベンジに燃えそうだし、松田も浅井とは同期の間柄でここは負けられない気持ちが強いはず。ならば先行の組み立てか? 関東両者が叩き合いたくなくても、叩き合ってしまう状態となりそうで、ますます浅井のひと捲り展開。初日は山口に差されたが、明日の決勝はガマンの⑤②から。3連単の3着は並びの⑨本線に竹内の自在戦⑦を押さえたい。
今日競輪場に向かうタクシーの中で、運転手さんが「競輪の優勝者は誰になるかわからないが、高校野球(埼玉県予選)はわかるよ。野球通だから、上尾(高校)と立教(新座高校)だな」と僕にコーチしてくれました。この予想は当たるんでしょうか? 秘かに楽しみがひとつ増えました。
PR
PREV
HOME
NEXT
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新記事
共同通信 初日(長谷川)
(04/27)
共同通信 前検日 (長谷川)
(04/26)
西武園記念 G3 最終日(本田)
(04/21)
西武園記念 G3 3日目
(04/20)
西武園記念 G3 2日目
(04/19)
ブログ内検索
リンク
過去の記者室レポート
管理画面
新しい記事
アーカイブ
2013 年 04 月 ( 16 )
2013 年 03 月 ( 13 )
2013 年 02 月 ( 17 )
2013 年 01 月 ( 20 )
2012 年 12 月 ( 17 )
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
フリーエリア
札幌 豊平区 賃貸
忍者ブログ
[PR]