競輪
記者席レポート
特別競輪の記者席よりアオケイ記者の生の声をお届けいたします。
442
441
440
439
438
437
436
435
434
433
432
[PR]
2025-05-24 (Sat)
CATEGORY:
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ふるダビ広島 G2 2日目(本田)
2008-11-01 (Sat)
CATEGORY:競輪
昨日は広島市内で焼肉を食べ、最後の締めは「塩ラーメン」。広島色は全くありませんでしたが食べ過ぎてしまい、今日の朝食は抜き。というより食べられませんでした、もう胃がパンパンで。サイフの中身がパンパンになればいいんですけどね(笑)。
今日は準決進出をかけて二次予選とピースカップ(優秀)が行われました。まず5レースは荒井崇博の後位を大塚健一郎、村上義弘、栗原厚司で取り合う形に。結局番手争いを制したのは栗原(2着)。「理想は中団だったんだけど、村上君が車を下げなかったので僕も車を引けずに。あそこで引いたら後方でもうおしまいだしね」。荒井マークを明け渡した大塚であったが巧く3番手に入り、そのまま流れ込み3着。「軽く離れた。(荒井は)ダッシュいいね」と荒井の好スピードを評価。検車場で吉岡稔真に「三車併走の外じゃ(競り負けても)仕方ないよ」と労われた。
6レースは永井清史が後続の競り合いを尻目に逃げ切った。「今回勝てたがまだまだ成績が振るわない。後ろにも迷惑かけたしね。でもここに来る前に追い込んでいるので日に日に調子は良くなっている」。ならば準決は更にパワーアップ?
7レースは柴崎淳の番手に渡部哲男が飛び付き混戦模様。最終的には紫原政文が捲って決着をつけた。「1着を取るレースしないとファンに怒られちゃうから。レース? 稲村(成浩)が追い上げたので、そのスピードをもらう事ができた」。マークした藤田和彦は流れ込み図るが3着まで。それでも準決進出に終始笑顔だ。「前々検日に宮島にお参りにいった御利益がでたね。弟弟子の勝瀬(卓也)といったけど、僕が全て(御利益を)もらっちゃったみたい」。2着に突っ込んだ豊田知之は「初日重かったのでフレームもギヤも変えてみた。それが正解。準決もこのままいじらずに」。
8レースは人気集めた石丸寛之が7番手からひと捲りで快勝。「地元勢と上位独占したかったが、失敗。ギヤも92に上げてきつかった」とレース後話す。
9レースは大本命・佐藤友和を7番手に置き、萩原孝之が主導権。そのまま本線を封じ切り、番手の松坂英司が差し切り勝利。「萩原さんがいい感じで駆けてくれて、最高の形を作ってくれた。僕はただ内を締めて抜いただけ」。萩原が逃げ残り2着で、3着は後方から直線鬼脚で強襲した三木健治。「G2の二次予選が初めてだし、当然準決も初。今日は千切れん事だけ考えてた。明日もその気持ちで流れについていければ」。
10レースは武田豊樹が抑え先行で堂々逃げ切った。コメント上は番手を手島慶介と太田真一の75期生の取り合いだったが、最終的には在校1位の太田が競り勝ち流れ込み2着。「以前(手島に)競り負けていたので、チャンスがあれば競ってやろうと。今回は大きい大会でみんな観ているだろうし、負けられないという気持ちが強かった。でも武田さんは強い。しっかり逃げてくれたのに尽きます」。離れた3着は脚溜めて突っ込んだ西川親幸。「走る前はデキが悪いと思ったが、考えていたより悪くなかった。悪かったのは展開ですね」。
11レースは山崎芳仁の逃げに乗った伏見俊昭が番手絶好も前をかばいすぎて2着まで。勝ったのは3番手の渡辺晴智。「伸びたけど、勝負は明日(準決)だから」といたってクール。しかし2着の伏見は「あのスピードで3番手から勝った(渡辺)晴智さんはデキいいんじゃないの」と褒めたたえた。北津留翼の番手戦にでた神山雄一郎も存在感は示した。「②番(山口幸二)の追い上げがきつかった。予想外。あれで集中力を欠きました」。
そして明日の準決メンバー27人が出揃いました。その中でも面白そうなのが9レース。永井清史と北津留翼の五輪出場組が対決します。当然意地と意地とのぶつかり合いは避けられないから、今シリーズ好調な栗原厚司の「自在戦」が決まりそう。栗原の⑥から狙って高配当をゲットします!
今日は一度も当たりがなく、更にマイナスを増やす結果に。明日は一発穴狙いで逆転を狙うしかありません。
PR
PREV
HOME
NEXT
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新記事
共同通信 初日(長谷川)
(04/27)
共同通信 前検日 (長谷川)
(04/26)
西武園記念 G3 最終日(本田)
(04/21)
西武園記念 G3 3日目
(04/20)
西武園記念 G3 2日目
(04/19)
ブログ内検索
リンク
過去の記者室レポート
管理画面
新しい記事
アーカイブ
2013 年 04 月 ( 16 )
2013 年 03 月 ( 13 )
2013 年 02 月 ( 17 )
2013 年 01 月 ( 20 )
2012 年 12 月 ( 17 )
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
フリーエリア
札幌 豊平区 賃貸
忍者ブログ
[PR]