競輪
記者席レポート
特別競輪の記者席よりアオケイ記者の生の声をお届けいたします。
451
450
449
448
447
446
445
444
443
442
441
[PR]
2025-05-23 (Fri)
CATEGORY:
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
大宮競輪 F2 前検日(本田)
2008-11-28 (Fri)
CATEGORY:競輪
約3週間振りの大宮競輪本場開催。もうすぐ師走だし、お金もかかりそう。今回は気合を入れて頑張らないと。
1レースの木村譲(76期・神奈川)は中村光にマーク。「前回の初日と決勝で一緒。その時は彼はピンピン(1着1着の連勝)。強かったですよ。なんか今彼は利根川道場で鍛えられているらしく、最近はいいレースしているね」。頼もしい目標を得て終始笑顔だった。
2レースの竹之内克彦(59期・栃木)は自力タイプだが、明日の初日は薮田貴幸(94期の新人)を目標。「彼とはもうこれで3回目(の連係)。今まで2回は失敗したけど明日は決めたいね」。
チャレンジレース(A級3班)に落ちた頃は新人キラーだった金子幸郎(75期・神奈川)。最近は「並」の選手の様な成績となってしまった。「前回の初日は8着、初めて準決を外してしまった」と悔やむ。ただ「その8着は新人相手に逃げてタレちゃった」と戦っての敗退に納得顔。明日の初日は3レースに登場。大本命・坂本貴史相手に見せ場は作る。
6レースの盛田将人(92期・北海道)は当バンク得意。「初勝利もここだったし、初めて決勝(チャレンジレース・A級3班戦)に進んだのもここ。相性がいい思い出のバンクです」。A級1、2班戦では未だ優出ないが、得意な大宮競輪場で「初」優出を決めるか!
10レースには鉄人・永沢豊(37期・茨城)が登場。関東スジで新潟の佐藤政利や黒田篤-見目浩巳の栃木コンビもいるが「位置決めずに」とひと言。理由は? 「このレースは(岩手の)金野(俊秋)君が強いし、佐藤君は捲りでしょ、たぶん。だから」と口ぶりからすると他地区の東北ラインに興味がありそうだった。
11レースには94期のナンバーワンの鈴木雄一朗(94期・東京)が登場。「寒いのは苦手」というものの「練習はしてきたし大丈夫。500バンクだしあせらずに」と慎重に仕掛けていく。マークは地元の中原博志(40期・埼玉)。「(5場所前の)花月園最終日で鈴木君とワンツー決めた。ここも決めたいね」と中原スマイルで答えてくれた。ただ仏頂面でコメントしたのは別線の藤原清隆(87期・静岡)。「前に(鈴木の先行を捲れずに)敗れているんです。だから明日は先行、僕が逃げますよ」と着度外視にリベンジに燃える。ならばこのレースは叩き合いで波乱も。
メインの12レースには地元女屋文伸(83期・埼玉)が登場。前回から中6日も「同期の結婚式に参加し福井にいきました。だから正直練習は…。でも地元なんで何とかしますよ」。練習不足は気合でカバーする。
今日は前検日ですが、大宮競輪場で花月園記念の車券が購入できました。買った車券は埼玉の池田勇人が逃げて、岡田征陽の番手捲り。しかし結果は…。明日、明後日も花月園記念の全併売が大宮競輪場で引き続き行われます。明日は「大宮」「花月園」のアオケイ新聞二紙を片手に車券に奮闘してみてください。
PR
PREV
HOME
NEXT
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新記事
共同通信 初日(長谷川)
(04/27)
共同通信 前検日 (長谷川)
(04/26)
西武園記念 G3 最終日(本田)
(04/21)
西武園記念 G3 3日目
(04/20)
西武園記念 G3 2日目
(04/19)
ブログ内検索
リンク
過去の記者室レポート
管理画面
新しい記事
アーカイブ
2013 年 04 月 ( 16 )
2013 年 03 月 ( 13 )
2013 年 02 月 ( 17 )
2013 年 01 月 ( 20 )
2012 年 12 月 ( 17 )
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
フリーエリア
札幌 豊平区 賃貸
忍者ブログ
[PR]