競輪
記者席レポート
特別競輪の記者席よりアオケイ記者の生の声をお届けいたします。
485
484
482
481
480
479
478
477
476
475
474
[PR]
2025-05-22 (Thu)
CATEGORY:
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
小倉競輪祭 G1 初日(本田)
2009-01-22 (Thu)
CATEGORY:競輪
今年一発目のG1・競輪祭がスタートしました。今回の目標は全レース車券購入。初日の今日は12個レース車券を買ってみましたが、結果は3勝9敗。収益はちょいマイナス程度なので良く頑張った方です。明日はこれよりいい結果を出したいと思います。
さて明日のメーンはダイヤモンドレース(12レース・優秀)。並びは井上昌己①-神山雄一郎③、渡辺一成⑧-山崎芳仁②-佐藤友和⑦-兵藤一也⑨、小嶋敬二④-渡辺晴智⑤-中村浩士⑥での三分戦。当然注目は東北ラインの二段駆け。先頭で戦う渡辺一は「僕は思い切っていくだけ。僕は自分のスタイル(先行)で走るだけ」と引き出す気満々だ。しかしこれに待ったをかけるのが地元地区開催で燃える井上。「後ろに神山さんがついてくれるし、ヘタなレースはできない。(9着でも)準決に進めるからといって手は抜かないし、もちろん(東北ラインの)分断も考えなくっちゃ」。そして小嶋も「北3人がすんなり並ぶ事には抵抗がありますが、基本的には三分戦。よく考えて攻めたい」とこちらも自在戦、番手飛び付きも匂わすコメント。
しかし、結論は井上や小嶋の動向が気になりますが、ここは山崎がすんなり番手で、別線に併せて番手捲りを放つとみた。この北勢に続く兵藤は「たぶん先手は北勢が取ると思うし、なんとなく直感でそこ」なら、僕も直感でこの山崎-佐藤-兵藤での番手捲りを買いたいと思います。②⑦⑨本線に②⑦の二車単を元返し程度に少々。やはり『二段駆け』には食指が動きますよね。
小倉に来たらやはり「フグ」でしょう。この食材をゲットするためにも、明日は負けられません。
PR
PREV
HOME
NEXT
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新記事
共同通信 初日(長谷川)
(04/27)
共同通信 前検日 (長谷川)
(04/26)
西武園記念 G3 最終日(本田)
(04/21)
西武園記念 G3 3日目
(04/20)
西武園記念 G3 2日目
(04/19)
ブログ内検索
リンク
過去の記者室レポート
管理画面
新しい記事
アーカイブ
2013 年 04 月 ( 16 )
2013 年 03 月 ( 13 )
2013 年 02 月 ( 17 )
2013 年 01 月 ( 20 )
2012 年 12 月 ( 17 )
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
フリーエリア
札幌 豊平区 賃貸
忍者ブログ
[PR]