競輪
記者席レポート
特別競輪の記者席よりアオケイ記者の生の声をお届けいたします。
498
497
496
495
494
493
492
491
490
489
488
[PR]
2025-05-21 (Wed)
CATEGORY:
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
東西王座戦・高松 G2 初日(本田)
2009-02-13 (Fri)
CATEGORY:競輪
今開催は前座戦のF1戦も面白い。競走得点で105点持っている池田良(初日大敗で欠場)などが予選スタートだからレベルが高い。
70日間の長欠明けの冨田卓(76期・千葉)だったが初日は川口直人-真原健一の捲りを巧追して3着確保し準決勝進出。「長欠明け? その間は子供の世話をしていて練習は全然していなかった。だって今(子育て)やらないと後ではできないしね。でもその子供も6ヶ月たってやっと練習を再開。今までは競ったりしたら死んでもいいから競り勝とうとか、ダメになってもこの位置は譲れないと思っていたが、今は違う。巧くセーブして戦えているし、ある意味レースの中で余裕もある。正直今まで選手やってて今が一番楽しくって面白い」。ひと皮むけた冨田に明日も注目だ。明日は4Rに登場します。穴で狙ってみるのも面白そうです。
初日は先行1車の展開も4着、準決進出が阻まれたと思われた宿口陽一(91期・埼玉)だったが、特選回りの南修二の失格で準決(5R)に繰り上がり。「準決に乗れたんだから思い切って逃げます」と再度の先制攻撃を約束。準決勝で番手を回る川口満宏(58期・東京)は「宿口君とは一度連係。その時はカマシ不発。でも今度は行ってくれるでしょう」。宿口⑤-川口満②-藤原憲征⑦の主導権で、番手から川口満の抜け出し②=⑦からだ。
東王座戦の中では海老根恵太(86期・千葉)が元気だ。当所初出走で走り方に注目が集まったが「ちょっとカントがキツイバンクですね。でも平らなフラットなバンクより、こっちの方が好き。走りやすいです」と好感触。初日同様に豪快な捲りで2走目も一発ありそう。明日は9Rに登場します。
西王座戦の方では渡部哲男(84期・愛媛)がひと捲りで好発進! 「脚的にはまあまあだけど、出足がいい頃に比べて今ひとつ」と本人は謙遜気味。調子が更に戻ってくれば怖いものなし! 海老根同様、渡部の2走目も楽しみだ。明日は8Rに登場、中部作戦を潰しにかかる。
今日は岡村潤で車券(枠単)的中も浮いたお金で後半三連単の頭決めて全通り(56通り)を2回やってしまい…。結局ちょいマイナスです。明日も頑張ります。
PR
PREV
HOME
NEXT
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新記事
共同通信 初日(長谷川)
(04/27)
共同通信 前検日 (長谷川)
(04/26)
西武園記念 G3 最終日(本田)
(04/21)
西武園記念 G3 3日目
(04/20)
西武園記念 G3 2日目
(04/19)
ブログ内検索
リンク
過去の記者室レポート
管理画面
新しい記事
アーカイブ
2013 年 04 月 ( 16 )
2013 年 03 月 ( 13 )
2013 年 02 月 ( 17 )
2013 年 01 月 ( 20 )
2012 年 12 月 ( 17 )
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
フリーエリア
札幌 豊平区 賃貸
忍者ブログ
[PR]