競輪
記者席レポート
特別競輪の記者席よりアオケイ記者の生の声をお届けいたします。
525
524
523
522
521
520
519
518
517
516
515
[PR]
2025-05-20 (Tue)
CATEGORY:
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
共同通信社杯春一番 G2 初日(本田)
2009-04-16 (Thu)
CATEGORY:競輪
オール予選でSS戦士達は「6着」を最低ラインにおいての戦い。その中でも初日強かったのは伏見俊昭と小嶋敬二。伏見は「予選なので『6』までに入らないといけないという事と、ラインの先頭という責任感が『いい緊張感』を生んでくれた。調子? 悪くはないですよ」。初日は中団に追い上げて、直線は一気のゴボー抜きでSS戦士の中でも光っていた。明日は10Rに登場。菅田壱道の番手から連勝狙う。小嶋については同乗した石丸寛之がコメント。「あれだけ前がカカっていたのに8番手から捲ってしまう小嶋さんは強い。かなり仕上がっていますよ」とベタ誉め。明日は11R、初連係の浅井康太に全てを託す。
今開催は86期以降の新鋭達が多く出場している大会。その中でも一番の注目株は木暮安由。初日は中団からの捲りを中川誠一郎に合わされて絶体絶命。「普通なら飛ぶパターンですよ」と本人が話す程の展開だった。「でもあれをしのげたのは、デキがいいからでしょう。もう少し落ち着いて仕掛けていればもっと伸びたはず。二次予選はそんなところを修正します」。明日は8Rに出走、村上義弘相手に見せ場を作る。他では浅井康太が気になる。初日は中団から捲って2着。「踏んだ感じは悪くなかったけど、今の持ちタイムをもっとあげないと。伏見さんは上がり10秒9で、僕は11秒2。この差が上位との差だと思う。なので二次予選ではもっとスピードを増さないとね」。ビックレースではいつも二次予選が壁となっている。意外と明日の二次予選をクリアできればあっさり決勝進出もありそうだ。小嶋との好連係に注目だ。
今日の僕の成績は±0。最近のビックレースの滑り出しにしては上出来です。明日も頑張ります。
PR
PREV
HOME
NEXT
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新記事
共同通信 初日(長谷川)
(04/27)
共同通信 前検日 (長谷川)
(04/26)
西武園記念 G3 最終日(本田)
(04/21)
西武園記念 G3 3日目
(04/20)
西武園記念 G3 2日目
(04/19)
ブログ内検索
リンク
過去の記者室レポート
管理画面
新しい記事
アーカイブ
2013 年 04 月 ( 16 )
2013 年 03 月 ( 13 )
2013 年 02 月 ( 17 )
2013 年 01 月 ( 20 )
2012 年 12 月 ( 17 )
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
フリーエリア
札幌 豊平区 賃貸
忍者ブログ
[PR]