競輪
記者席レポート
特別競輪の記者席よりアオケイ記者の生の声をお届けいたします。
527
526
525
524
523
522
521
520
519
518
517
[PR]
2025-05-20 (Tue)
CATEGORY:
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
共同通信社杯春一番 G2 3日目(本田)
2009-04-18 (Sat)
CATEGORY:競輪
400バンクの中で一番直線が短い佐世保競輪場。その為追込み屋よりも自力型の台頭が目立った3日間。決勝戦は自力タイプが揃い面白くなりました。
明日の決勝戦・11Rの並びは「正直準決勝は『負けた』と思った。でも3着でしょ。運はある」の石丸寛之⑨に「地元戦である程度は気負うと思ったが3日間平常心で戦えている。でも3日間自力は出していないので、自力で戦うことには不安ある。なのでここは石丸さんへ」の井上昌己①が続いて⑨①の西日本ライン。「感じがいいんで自転車も進んでくれる」の平原康多③に「関東は2人だけ。平原と2人で責任感あるレースをしたい。そしてチャンスがあれば(Vを)獲ります」の武田豊樹⑤が続く③⑤の関東ライン。「中部ラインの一番前で自力勝負」の浅井康太⑦に「浅井とは合宿とかで練習する仲。中部の先輩達に作戦を授かって」の永井清史⑧が番手を回り、「浅井が永井の前で頑張りたいというので俺は3番手。せっかく3人(決勝に)乗ったのだから中部から優勝者を出したい」の坂上樹大④が3番手を固める⑦⑧④の中部ライン。あとは「ここ最近調子がいいし、車の出もいい。中部ラインの分断? 永井とは北京オリンピックで2、3ヶ月一緒にいた仲。いい奴だしね。だからジカでは競りにいきません。でも流れの中ではわかりませんよ」の伏見俊昭②に「今回は展開が向いている。再度伏見君にしっかり付いていきたい」と話す斉藤登志信⑥での②⑥の東北ラインでの戦い。デキがいいのは3日間無傷で勝ち上がった井上と伏見だ。しかし90期の新鋭・浅井が黙っていない。「岐阜への合宿や出稽古でいつも永井さんにはお世話になっている。中部別線は嫌。なので永井さんに(Vを)獲ってもらいたい気持ちが強い」と志願しての先頭回り。それを受け永井は「競ってまでは(番手に)いくつもりはなかったが、浅井が付いてくれと頼んできたので。じゃあそこまで言ってくれるなら番手を回らないとね」との理由で中部は3人で結束、そして二段駆けの形となった。なので僕は永井の番手捲りVの車券を買ってみたいと思います。並びの⑧④本線に、力で迫る伏見と井上への⑧②、⑧①。押えは裏目の②⑧と①⑧。
今日は10Rで浅井康太から⑦全全を買い、11Rは金子貴志から⑧全全を買って不発。残りのお金で専門紙の先輩記者達と乗りで最終レース三宅達也の③全全と自分で①②と②①(①は井上昌己、②は永井清史)の2車単を中心に買い、何とか今日はプラスマイナス0という立派な成績を挙げた。3日間負けなかったし、浮いたお金で決勝戦を勝負します。
PR
PREV
HOME
NEXT
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新記事
共同通信 初日(長谷川)
(04/27)
共同通信 前検日 (長谷川)
(04/26)
西武園記念 G3 最終日(本田)
(04/21)
西武園記念 G3 3日目
(04/20)
西武園記念 G3 2日目
(04/19)
ブログ内検索
リンク
過去の記者室レポート
管理画面
新しい記事
アーカイブ
2013 年 04 月 ( 16 )
2013 年 03 月 ( 13 )
2013 年 02 月 ( 17 )
2013 年 01 月 ( 20 )
2012 年 12 月 ( 17 )
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
フリーエリア
札幌 豊平区 賃貸
忍者ブログ
[PR]