競輪
記者席レポート
特別競輪の記者席よりアオケイ記者の生の声をお届けいたします。
556
555
554
553
552
551
550
549
548
547
546
[PR]
2025-05-19 (Mon)
CATEGORY:
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
寬仁親王牌 G1 初日(本田)
2009-07-04 (Sat)
CATEGORY:競輪
小雨まじりの中スタートした寬仁親王牌。それもお昼頃には上がり、競輪日和に。やはり僕の日頃の行いがいい? からでしょう。
オープニングレースは菅田壱道(91期・宮城)が逃げてレースを作った。「後ろが競り合いになった時点で『マイペースで駆けよう』と思った。その通り落ち着いて駆けたんだけど…」と2着に首をかしげる。「やっぱり雨上がりのバンクで走路が重かった。それが敗因かな」と敗れた原因はわかっている。修正して明日の2次予選A(明日9R)に挑む。
「3度目の正直」を狙った木暮安由(92期・群馬)は石橋慎太郎の番手に巧くおさまるも坂本亮馬の捲りに屈して6着で勝ち上がりに失敗。3度目の正直はならなかった。「BSで車間切ったつもりが結果空いてしまった。そこから車間を詰めて捲っていったが、石橋さんに踏み直されて『おっとっと』と。それでもう脚一杯。疲れを取ってきたつもりがまだ抜けていないみたい。でも言い訳になるだけ。明日(2日目以降)頑張ります」。明日は3Rに出走します。
明日面白そうなレースは5R。初日敗れた小嶋敬二に人気は集中。問題は2着が誰かだが「小嶋さんマークはこれで3回目。過去2回は共にワンツー。どちらも離れ気味だったけど」と岩本和也(76期・石川)。ならば低配当でも小嶋⑨-岩本④で決まる⑨④しかない?
そして明日のメーンはロースカップ(12R)。並びは武田豊樹①-神山雄一郎⑤-小林大介⑥の関東勢。新田祐大⑧-伏見俊昭②の福島勢。永井清史③-金子貴志④の中部勢。そして海老根恵太⑨-渡辺晴智⑦の南関勢での4分戦。注目は永井。「初日は脚が軽かったし余裕もあった。今回は4日間先行するつもりできたので、2車でも先行にこだわりたい」と話していた。有言実行なら番手の金子④が有利。④アタマから好配当を狙います。
中野浩一、吉岡稔真に指導を受けていた北津留翼(90期・福岡)。両氏は「逃げるにしても捲るにしても思い切ってやれ」とアドバイス。この意見で北津留はどう思う? 車券度外視にして北津留の組み立てには注目です。ちなみに僕は誰にも指導、アドバイスを受けなかった為、今日は車券が一度も当たらす。誰かアドバイスちょうだい!
PR
PREV
HOME
NEXT
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新記事
共同通信 初日(長谷川)
(04/27)
共同通信 前検日 (長谷川)
(04/26)
西武園記念 G3 最終日(本田)
(04/21)
西武園記念 G3 3日目
(04/20)
西武園記念 G3 2日目
(04/19)
ブログ内検索
リンク
過去の記者室レポート
管理画面
新しい記事
アーカイブ
2013 年 04 月 ( 16 )
2013 年 03 月 ( 13 )
2013 年 02 月 ( 17 )
2013 年 01 月 ( 20 )
2012 年 12 月 ( 17 )
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
フリーエリア
札幌 豊平区 賃貸
忍者ブログ
[PR]