競輪
記者席レポート
特別競輪の記者席よりアオケイ記者の生の声をお届けいたします。
568
567
566
565
564
563
562
561
560
559
558
[PR]
2025-05-19 (Mon)
CATEGORY:
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
大宮競輪 F2 2日目(本田)
2009-07-30 (Thu)
CATEGORY:競輪
今日は昼過ぎから雨がポツポツ。そして3時過ぎくらいからは大雨&雷なる天候で競走は「回復待ち」となり、最大25分の遅れに。これが影響したのか、僕は今日も車券が一度も当たらず大敗を喫してしまいました。トンネルを抜ければ…。そこには何が待っているのでしょうか? 明日が楽しみです。
明日は最終日とあって、メーンは決勝戦。まずは9Rのチャレンジレース決勝から。並びは伊藤勝太①-橋本祐司⑧の東北勢、高間悠平②-井上直彦④の近畿勢、雨谷一樹⑤-野田英吾⑦の関東勢、落合達彦③-山中秀将⑨の南関勢。そして「先手ラインへ」の蒲生秀樹⑥での戦い。このレースは95期、96期の新鋭が揃ったが、やはりデビュー戦の雨谷が三度無欲の逃走をみせそうで、展開はハイペースに。この流れではベテランの追い込み勢は厳しいはずで、最終的には伊藤と高間の捲り合戦となりそうです。なので低配当でも①=②で勝負。そして3着も捲り上げる南関両者の③と⑨でOKなはず。
12RのA級決勝はチャレンジレース決勝の「細切れ戦」とは逆に関東ラインが6車で結束。白岩大助①-酒井実③-黄金井憲⑧-吉橋秀城⑥の地元カルテットに晴山裕之⑤-大河原和彦②が続く。他は勝俣浩一⑨-鈴木秀明④の南関コンビと単騎の相原健樹⑦が「どうすればいいの?」と困ったがコメントは「自在」。これはどうみても白岩ペース。ただ一番若い白岩が自己のペースで許されるか? それは否です。やはり年少者として後ろを気遣って逃げていかないといけないだろうし、普通は後ろのVの為に、という気持ちで駆けていくはず。なので③と未勝利で難産の末勝ち上がった酒井が展開向いてVと見ます。③①=⑧の並び車券に、今シリーズはデキがいい晴山の突っ込みで③①=⑤を買ってみます。
7月に入ってホームランどころかヒットがない僕。8月になって月が変わればツキも変わるでしょう。でも明日はまだ7月。やっぱり車券は当たらないかもしれない。しかし戦ってみます。
PR
PREV
HOME
NEXT
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新記事
共同通信 初日(長谷川)
(04/27)
共同通信 前検日 (長谷川)
(04/26)
西武園記念 G3 最終日(本田)
(04/21)
西武園記念 G3 3日目
(04/20)
西武園記念 G3 2日目
(04/19)
ブログ内検索
リンク
過去の記者室レポート
管理画面
新しい記事
アーカイブ
2013 年 04 月 ( 16 )
2013 年 03 月 ( 13 )
2013 年 02 月 ( 17 )
2013 年 01 月 ( 20 )
2012 年 12 月 ( 17 )
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
フリーエリア
札幌 豊平区 賃貸
忍者ブログ
[PR]