競輪
記者席レポート
特別競輪の記者席よりアオケイ記者の生の声をお届けいたします。
619
618
617
616
615
614
613
612
611
610
609
[PR]
2025-05-17 (Sat)
CATEGORY:
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
松戸ナイター F1 2日目(本田)
2009-11-17 (Tue)
CATEGORY:競輪
明日はいよいよ今年の松戸ナイター最終日。A級S級ともにメーンは決勝戦です。
9RのA級決勝戦の並びは屋良朝春②-吉田英二⑤-広瀬裕道⑦、北沢育夫③-溝口和人⑥、江本博明④-高橋敦史⑨-栗本啓志①、そして「単騎で自力、自在」の菅野好政⑧での戦い。やはり注目は初日特選1着、準決1着できている屋良だ。「先行できているのが好結果を生んでいる。最近の成績の良さも逃げてから」と積極策がいい方向に出ているようだ。しかし今まで1着1着できて、決勝はパー(着外)になっているのが三度。「でも前回の決勝は逃げて4着だったし、今は成績よりも先行にこだわっているから」と本人は無欲を強調。明日も無欲で駆けていけば、結果は自ずと付いてくるはず。素直に屋良の押し切りから狙ってみたい。
12RのS級決勝の並びは菊地圭尚①-芦沢大輔⑤、菊谷信一⑥-秋山智幸②-大庭正紀④、高城信雄⑨-笠松信幸⑦-疋田敏③-浅見敏也⑧での三分戦。本命はシリーズリーダーの菊地。「皆がいうように異常にバンクが重い。でもいい着(初日2着準決1着)とれているし、悪くないのかな」と本人は納得顔。明日番手には他地区の芦沢が続くが「芦沢君とは仲いいんですよ。89期、90期の合宿なんかで練習もしたことあるから。松田(優一)君なんかとも。だから付いてくれるのは有り難い」。ならば意外と位置が悪くなればカマしていってしまう事もありそうで、僕は芦沢の差し切り⑤①から狙ってみます。
えらそうに能書きをたれてきましたが、昨日今日と車券は一度も当たらず。明日は小倉競輪祭の前々検日で、僕は小倉に移動します。明日は電話投票で勝負してみます。最後の悪あがきを。
PR
PREV
HOME
NEXT
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新記事
共同通信 初日(長谷川)
(04/27)
共同通信 前検日 (長谷川)
(04/26)
西武園記念 G3 最終日(本田)
(04/21)
西武園記念 G3 3日目
(04/20)
西武園記念 G3 2日目
(04/19)
ブログ内検索
リンク
過去の記者室レポート
管理画面
新しい記事
アーカイブ
2013 年 04 月 ( 16 )
2013 年 03 月 ( 13 )
2013 年 02 月 ( 17 )
2013 年 01 月 ( 20 )
2012 年 12 月 ( 17 )
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
フリーエリア
札幌 豊平区 賃貸
忍者ブログ
[PR]