競輪
記者席レポート
特別競輪の記者席よりアオケイ記者の生の声をお届けいたします。
626
625
624
623
622
621
620
619
618
617
616
[PR]
2025-05-17 (Sat)
CATEGORY:
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
大宮競輪 F1 2日目(本田)
2009-11-25 (Wed)
CATEGORY:競輪
最近車券の的中がなく、気持ちもブルー(アオケイだけに?)となっておりました。確か前橋記念で当たって以来、松戸(ナイター・F1)や小倉(競輪祭)そして大宮初日と当たらない日々。「月が変わればツキが変わる」を座右の銘にし頑張ってきましたが、とうとう今日車券的中! 「敵は本能寺にあり」ではなく「的中は大宮にあり」です。明日はいよいよ最終日、本場に来られる方は生・ライブで、そうでない方は「電話投票・インターネット投票」で大宮競輪の車券を購入してみてください。必ず「的中は大宮にあり」ですから。
明日のA級決勝(9R)とS級決勝(12R)をここでは予想していきたいと思います。まずはA級決勝から。並びは阿部大樹⑤-高橋義彦⑧-吉田英二①、佐藤清之⑥-飯尾主税③-長谷部純也②、山崎将幸⑦-石田岳彦④-加藤忍⑨での三分戦。初日特選に似たメンバー構成ですが、違いは飯尾に目標ができたこと。ちなみに今日の準決勝は佐藤が一気にカマしていき、飯尾がかばうにかばって前残しをかけた。それでも飯尾は1着で人気に応え、なおかつ佐藤を3着に残して決勝に進出させた。ならば佐藤は「恩」を感じているはずで、それを決勝で返したいと思っているはず。なので飯尾は展開絶好。そして今シリーズ、デキがいいのは飯尾と長谷部。その両者が並ぶなら人気サイドとはいえ買うしかありません。ですから僕は佐藤がブン回し、決勝は飯尾がシビアに番手捲りを打つ③=②を買います。そして3着は地元勢に乗る吉田①を本線に、「勝ちたい」気持ち強い阿部が捲り追い込みで迫る⑤を。
S級決勝の並びは藤田竜矢⑨-長塚智広①-戸辺英雄⑥-金子真也⑤、牧剛央④-服部竜二②、佐々木雄一⑧-伊勢崎彰大③-東口善朋⑦での三分戦。やはり人気は①の長塚だろう。しかし僕が買う車券はズバリ牧。何でもできる脚質だし、捲り差しの鋭さは当バンク向き。更に関東3番手の戸辺が離れたりすれば、それを見逃さずしっかり3番手に入っていそう。長塚も後ろに敵の牧に入られれば勝てないはず。なので僕は藤田⑨-長塚①-牧④-服部②の展開となり、牧が突き抜ける④①=②、④①=⑨を本線に押さえで④②、④①の2車単で勝負します。
明日はライブ(競輪場)で「牧ー」と叫びたいと思います。何年か前のオシム監督が「まきー(巻誠一郎・Jリーガー)」と叫んだように。
PR
PREV
HOME
NEXT
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新記事
共同通信 初日(長谷川)
(04/27)
共同通信 前検日 (長谷川)
(04/26)
西武園記念 G3 最終日(本田)
(04/21)
西武園記念 G3 3日目
(04/20)
西武園記念 G3 2日目
(04/19)
ブログ内検索
リンク
過去の記者室レポート
管理画面
新しい記事
アーカイブ
2013 年 04 月 ( 16 )
2013 年 03 月 ( 13 )
2013 年 02 月 ( 17 )
2013 年 01 月 ( 20 )
2012 年 12 月 ( 17 )
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
フリーエリア
札幌 豊平区 賃貸
忍者ブログ
[PR]