競輪
記者席レポート
特別競輪の記者席よりアオケイ記者の生の声をお届けいたします。
668
667
666
665
664
663
662
661
660
659
658
[PR]
2025-05-15 (Thu)
CATEGORY:
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
大宮競輪 F2 2日目(本田)
2010-02-06 (Sat)
CATEGORY:競輪
今日は強風が吹く中レースが行われ、波乱につぐ波乱の1日。1着選手の上がりタイムは16秒や17秒と普段なら9着選手の上がりタイムとほぼ同等。逃げてもバタバタ、捲り切っても直線失速。これじゃ戦わないで脚を溜めていた選手ばかりが勝って、まじめに走った選手が泣きをみた1日。そして僕も16戦1勝(静岡記念4個レースを含む)と泣きをみました。最終日こそは僕にとって追い風が吹く事を願っております。
明日の9レースはチャレンジレース決勝。並びは前川裕希⑤-篠原輝行①、井上嵩②-古林昭二⑥、田村武士③-畑野薫⑨、斉藤昌太④-荒川力哉⑧-内田幸男⑦での4分戦。アオケイ本紙の本命は97期ナンバーワンの井上。当然といえば当然。もしこの井上がこのメンバーにいなかったら、チャレンジレースの一般戦といってもおかしくないような顔ぶれ。言い方は悪いかも知れないけど、本当にそんなメンバー構成ですから、井上は不動の本命といっていいでしょう。ならば焦点は2着3着。バラバラ買っても儲からないし、絞るなら今シリーズ元気な田村と戦歴上位の畑野が並ぶ甲越勢②③=⑨しかないでしょう。
12レースのA級決勝の並びは山田義彦①-松村悟⑦-横山明男③、富沢勝行②-宮沢晃⑤、古川尚耶④-村田仁⑥、伊藤司⑧-松浦督朗⑨での4分戦。初日特選1着、準決1着の地元山田。正直できすぎ。更に初日特選は先行1車、準決もほぼ先行1車(別線の自力型が3番手でイン粘り)と展開に恵まれたのが勝因であり、すんなりマイペースで駆けられたのが連勝につながったのでしょう。しかし決勝は違います。同期の古川がいるのだから、ここは先行争いは避けられないし真っ向勝負で主導権を奪えたとしてもかなり「脚」を使っているはずで、三度の逃げ切りは困難。ならば富沢か伊藤が捲ってしまうでしょう。余裕があれば②、⑤、⑧、⑨のボックスを買いたいですが、お金がなく絞らないといけないならやっぱり本紙で本命にした富沢のアタマから狙い②⑤=⑧と②⑤=⑨の4点でしょう。
明日も大宮競輪で静岡記念も全併売されます。そちらの方でも楽しんでみてください。ちなみに今日の僕の車券成績は最初に記したように的中1回でしたが、好配当をゲットできたので金額的にはプラスマイナス〇。まだまだ初日のツキは残っているようです。
PR
PREV
HOME
NEXT
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新記事
共同通信 初日(長谷川)
(04/27)
共同通信 前検日 (長谷川)
(04/26)
西武園記念 G3 最終日(本田)
(04/21)
西武園記念 G3 3日目
(04/20)
西武園記念 G3 2日目
(04/19)
ブログ内検索
リンク
過去の記者室レポート
管理画面
新しい記事
アーカイブ
2013 年 04 月 ( 16 )
2013 年 03 月 ( 13 )
2013 年 02 月 ( 17 )
2013 年 01 月 ( 20 )
2012 年 12 月 ( 17 )
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
フリーエリア
札幌 豊平区 賃貸
忍者ブログ
[PR]