競輪
記者席レポート
特別競輪の記者席よりアオケイ記者の生の声をお届けいたします。
691
690
689
688
687
686
685
684
683
682
681
[PR]
2025-05-14 (Wed)
CATEGORY:
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
卒業記念競走in競輪学校 (渡辺)
2010-03-24 (Wed)
CATEGORY:競輪
朝から強風と雨が混じる悪コンディションの中での開催となった。
2日目は午前中に準決勝が3個レース行われ、各競走で3着に入った者が最終8Rの決勝戦に駒を進めた。
レースは予選から無傷の3連勝で勝ち上がった馬場和広が先行し、番手に入っていた在校ナンバーワン・東矢昇太が遅めの捲りを放つも、その後ろにいた増原正人がゴールで寸前差して嬉しい優勝を決めた。
増原「東矢君を当然意識していたが、マークする形になったのはたまたまの結果。でも彼とは外出時にも一緒に買い物に行っていたぐらいプライベートでも仲が良く、彼の後ろに入れたのはラッキーでしたね。自分で自力を出しての勝ちではなかったけど、素直に嬉しい。これからもいい意味で勝ちにこだわった競走をして、広島を代表する選手になれれば」と笑顔で語る。中学卒業後は建設業で働く傍ら、通信制の高校を卒業し競輪選手を目指した増原に最高のご褒美が待っていた。
一方で在校1位のプライドを見せつけたかった東矢だが、競走直後に自転車から降り増原が記者に囲まれている中、ひとり金網を掴みうなだれ悔しさを噛みしめる姿が印象に残った。
ひと呼吸置いてから記者の質問を受け付けたが「(番手に嵌り)自分の得意パターンには持ち込めはしました。でも初日から何だか車が伸びない感じがあったので、その辺を意識して遅め遅めに仕掛け様とは思っていたんですがダメでしたね」と気持ちを切り替え、冷静に競走を振り返りながらしっかりとした受け答えを見せ、精神的なタフさを見せる。デビュー後の活躍に期待だ。
PR
PREV
HOME
NEXT
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新記事
共同通信 初日(長谷川)
(04/27)
共同通信 前検日 (長谷川)
(04/26)
西武園記念 G3 最終日(本田)
(04/21)
西武園記念 G3 3日目
(04/20)
西武園記念 G3 2日目
(04/19)
ブログ内検索
リンク
過去の記者室レポート
管理画面
新しい記事
アーカイブ
2013 年 04 月 ( 16 )
2013 年 03 月 ( 13 )
2013 年 02 月 ( 17 )
2013 年 01 月 ( 20 )
2012 年 12 月 ( 17 )
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
フリーエリア
札幌 豊平区 賃貸
忍者ブログ
[PR]