競輪
記者席レポート
特別競輪の記者席よりアオケイ記者の生の声をお届けいたします。
698
697
696
694
693
692
691
690
689
688
687
[PR]
2025-05-14 (Wed)
CATEGORY:
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
大宮競輪 F2 2日目(本田)
2010-04-03 (Sat)
CATEGORY:競輪
大宮競輪場は大宮公園に隣接しています。その大宮公園には通称「ボート池」という池があり、鯉がうじゃうじゃおよいでいます。今日は競輪場の記者席に行く前に、10時待ち合わせで桃木編集長、営業の佐々木さんと共に鯉にえさをやりにいきました。えさを与えると鯉や鴨、そしてカラス達が一杯集まりました。楽しかったです。
と、小学生の絵日記風に文章を書いてみました。それぐらい今日は全く車券が当たらずつまらない1日、唯一の楽しみは朝だけでした。明日こそはの気持ちで頑張りますけど、気持ちが折れちゃったのでどうか…。でも車券を買わないと今開催トータルの負けが確定してしまうし、気持ちを奮い立たせて、明日こそは儲けて見せます。
明日は最終日でメーンは決勝戦。9Rのチャレンジレース決勝の並びは相笠翔太⑨-佐藤純嘉①-芳賀真人④-秋藤徳雄⑦の東北ライン、根藤浩二②-小沼健太郎⑥-浅野徹⑧の千葉トリオ、城幸弘⑤-山崎裕哉③の関東コンビでの三分戦。アオケイ本紙は城◎ですが、やはり東北ラインの二段駆けは脅威。なので佐藤が番手捲りで4角は先頭でしょう。それに乗って芳賀のVが妙味。④①=⑦の並び車券を本線に④①=⑤、④①=②を買ってみたいです。
12RのA級決勝の並びは阿部大樹①-鈴木龍之介⑨-塚本和宏⑥、三木翔太③-加賀美智史⑧-朝秀忠④、伊藤勝太⑤-開坂秀明②、あとは「単騎で自在」の石井秀治⑦での戦い。当然シリーズリーダーの阿部に人気集中も、今開催は未勝利で不安一杯。更に初日特選で阿部との先行争いに敗れた三木が、リベンジの先行争いを挑みそうで波乱十分の一戦。ならば伊藤-開坂でひと捲り決めて⑤=②の2車単から。3着は単騎の石井⑦を中心に逃げる「番手」⑧と⑨を買ってみたいです。
明日はチャレンジ、A級共に「翔太」がレースを作っていきそうです。両翔太に注目してみてください。
PR
PREV
HOME
NEXT
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新記事
共同通信 初日(長谷川)
(04/27)
共同通信 前検日 (長谷川)
(04/26)
西武園記念 G3 最終日(本田)
(04/21)
西武園記念 G3 3日目
(04/20)
西武園記念 G3 2日目
(04/19)
ブログ内検索
リンク
過去の記者室レポート
管理画面
新しい記事
アーカイブ
2013 年 04 月 ( 16 )
2013 年 03 月 ( 13 )
2013 年 02 月 ( 17 )
2013 年 01 月 ( 20 )
2012 年 12 月 ( 17 )
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
フリーエリア
札幌 豊平区 賃貸
忍者ブログ
[PR]