競輪
記者席レポート
特別競輪の記者席よりアオケイ記者の生の声をお届けいたします。
753
752
751
750
749
748
747
746
745
744
743
[PR]
2025-05-10 (Sat)
CATEGORY:
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
大宮競輪 F1 前検日(本田)
2010-06-26 (Sat)
CATEGORY:競輪
大宮競輪場では初めての「国際競輪」。エドガー、バンベルトホーベン(以下バンベルト)、そしてパーキンスと自転車界を魅了する強者達が勢揃い。楽しみの3日間となりそうです。
まずはエドガーが出走する明日の8Rから。並びはエドガー⑤-峯芳暁②、高瀬卓⑥-阿部博之①、片寄雄己③-青島宗仁⑦、永田修一④-佐々木浩三⑨、そして「位置決めず」の北川智博⑧での戦い。地元の高瀬がドカーンと逃げて阿部が絶好。エドガーは当然後方でしょう。ならば消去法からいっても中団には片寄-青島の静岡勢がいるはず。結論は番手阿部①が有利で、片寄③-青島⑦が捲り追込みで届く。しかしエドガー⑤が大外強襲しての⑤から①、③、⑦の2、3着ボックスを買ってみます。
バンベルトは明日は10R。並びはバンベルト③-小林寛尚①、小埜正義⑤江守昇②-佐藤明⑨、和田圭⑧-坂巻正巳⑦-青井賢治④、そして「先手ラインから」の古川圭⑥での戦い。アオケイ本紙の本命は当然バンベルト。ただ初日選抜はまだ勝った事がないし、8番手に置かれて不発もありそう。ならば同県の江守が付く小埜が逃げて、中団には和田。この和田が大宮は走るんだっけ。なので僕は和田の先捲り一発から。⑧から②、③、⑤、⑦の2、3着ボックスから。
今年熊本、函館と2Vのパーキンスは当然メーンの12R、初日特選に登場。並びはパーキンス⑤-高木隆弘①、萩原操②-山本佳嗣⑥、藤田竜矢⑨-新井秀明④-佐久間仙行③-吉岡篤志⑧だが内藤秀久⑦が「藤田さんの番手へ」と競り込みにいく。ならばパーキンスの捲りが軽く決まるでしょう。高木が流れ込んで⑤①から。3着は中団から直線突っ込む②と③を。
今日は立川2Rで永倉さんから買って「トリガミ」、大宮で併売されている久留米記念は全滅と全くいいところなし。前検日から財布の中から福沢さんがふたりいなくなるとは…。明日からの大宮F1で福沢さんを捜索してみます。もしかしたら野口さんという子供を一杯連れて帰ってくるかも。ある意味楽しみです。
PR
PREV
HOME
NEXT
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新記事
共同通信 初日(長谷川)
(04/27)
共同通信 前検日 (長谷川)
(04/26)
西武園記念 G3 最終日(本田)
(04/21)
西武園記念 G3 3日目
(04/20)
西武園記念 G3 2日目
(04/19)
ブログ内検索
リンク
過去の記者室レポート
管理画面
新しい記事
アーカイブ
2013 年 04 月 ( 16 )
2013 年 03 月 ( 13 )
2013 年 02 月 ( 17 )
2013 年 01 月 ( 20 )
2012 年 12 月 ( 17 )
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
フリーエリア
札幌 豊平区 賃貸
忍者ブログ
[PR]