競輪
記者席レポート
特別競輪の記者席よりアオケイ記者の生の声をお届けいたします。
773
772
771
770
769
768
767
766
765
764
763
[PR]
2025-05-09 (Fri)
CATEGORY:
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
サマーナイトフェスティバル G2 初日(本田)
2010-07-17 (Sat)
CATEGORY:競輪
本日は函館朝市でかに丼と活イカを食べて、函館の「食」を満喫。そして函館競馬場に行き、枠連で万シューをゲットし財布の中身を「ホックホク」。ただ競輪は違いました。3着でいい選手(伏見俊昭、鈴木謙太郎)が2着になったり、勝たないといけない選手(菊地圭尚)が負けちゃったりして僕の「本線」は出ず。それでも競輪もプラス収支。今回の函館はいいシリーズです。
明日のメーンは決勝ですが、一番面白そうなのが8R。並びは鈴木謙太郎⑦-菊地圭尚③-伏見俊昭①-有坂直樹⑤、武井大介⑨-稲村成浩②-服部竜二⑥、中川誠一郎④-西田雅志⑧での戦い。並びをみてもらっても分かりますように、北日本ラインは二段駆けの形。なので菊地の番手捲り③①から⑤、⑨、④、⑧の3着を買ってみたいです。
ちなみに決勝の並びは海老根恵太①-石毛克幸⑧-高木隆弘④、佐藤友和⑤-成田和也②-神山雄一郎⑨、加藤慎平③-山口富生⑦と「単騎で一発狙います」と話す田中誠での戦い。千葉ラインが一昨年の記念同様、決勝戦でワンツーを決めるのか、それとも北日本88期ラインのワンツー決着か。はたまた実績上位の岐阜コンビのワンツーなのか?_もつれにもつれて「状態は全くよくない。逃げても逃げ切れない自信がある(苦笑)」と話す伏兵・田中が勝ってしまうのか。まあ8Rが当たるか、外れるかで買う車券は考えてみます。
PR
PREV
HOME
NEXT
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新記事
共同通信 初日(長谷川)
(04/27)
共同通信 前検日 (長谷川)
(04/26)
西武園記念 G3 最終日(本田)
(04/21)
西武園記念 G3 3日目
(04/20)
西武園記念 G3 2日目
(04/19)
ブログ内検索
リンク
過去の記者室レポート
管理画面
新しい記事
アーカイブ
2013 年 04 月 ( 16 )
2013 年 03 月 ( 13 )
2013 年 02 月 ( 17 )
2013 年 01 月 ( 20 )
2012 年 12 月 ( 17 )
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
フリーエリア
札幌 豊平区 賃貸
忍者ブログ
[PR]