競輪
記者席レポート
特別競輪の記者席よりアオケイ記者の生の声をお届けいたします。
915
914
913
912
911
910
909
908
907
905
906
[PR]
2025-05-09 (Fri)
CATEGORY:
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
東西王座戦 G2 前検日(本田)
2011-02-03 (Thu)
CATEGORY:競輪
自動番組のいたずら?_偏った番組構成で初日から波乱ムードが漂う豊橋バンク。その前検日で聞いてきた話をいくつかピックアップ。
まずは6Rの中野彰人(93期・和歌山)。後ろに村上義弘が続き「プレッシャーを感じる」とひと言。「でも僕はチャレンジャーだし、初のビッグ競走でやる事はひとつ。3日間主導権を奪って、後ろの選手の勝利に貢献したい」と逃げ宣言。
7Rは山崎芳仁の先行1車。当然芦沢大輔(90期・茨城)は「僕の先行?_それは100%に近いくらい無いです。それよりもしっかり番手か3番手を捌いて。そこから捲り追込みです。後ろに群馬2人(兵藤一也-手島達矢)も付くし、きっちり引き込みたい」と山崎の番手を狙う。それを迎え撃つのは佐藤慎太郎(78期・福島)。「前回のSSカップで成田(和也)君に後ろから食われた。だから前を回してもいいんだけど…。でも競られるから前回したと思われるのもシャクだし、ここは山崎の番手でしっかり仕事したい」。
8Rは南修二(88期・大阪)が笑顔。「目標にする稲川(翔)君とは松戸(10場所前)で二度連係して二度とも1着(準決決勝ともワンツー)。相性が一番いい選手」。
9Rは金沢竜二-新田祐大-鈴木謙太郎-伏見俊昭と福島ラインは二段駆け態勢。単騎の神山拓弥(91期・栃木)は「何でもやる。分断策?_それも当然作戦のひとつです」。
10Rは近畿3人、中部3人、九州3人とまともな三分戦。近畿ラインの先頭を任された水谷好宏(93期・滋賀)。「先行しやすいメンバーだし、上手く逃げていけば自分にもチャンスがある」。
11Rは関東所属の選手が6人。特に注目を集めたのが上原龍と平原康多での連係があるか否か。「どうする上原?」と平原に問われた上原
は悩んだ末に「平原さん、別線でやりましょう」とコメント。その後上原に聞いてみると「前で引っ張りたいという気持ちが半分、あとはビッグレースでどこまでやれるか試したい気持ちが半分。悩んだ末に後者の方を選びました」。この並びとなって喜んだのは千葉勢。根田空史(94期・千葉)は「後ろに師匠(中村浩士)が付くし、先行するのみ」とやる気満々。
PR
PREV
HOME
NEXT
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新記事
共同通信 初日(長谷川)
(04/27)
共同通信 前検日 (長谷川)
(04/26)
西武園記念 G3 最終日(本田)
(04/21)
西武園記念 G3 3日目
(04/20)
西武園記念 G3 2日目
(04/19)
ブログ内検索
リンク
過去の記者室レポート
管理画面
新しい記事
アーカイブ
2013 年 04 月 ( 16 )
2013 年 03 月 ( 13 )
2013 年 02 月 ( 17 )
2013 年 01 月 ( 20 )
2012 年 12 月 ( 17 )
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
フリーエリア
札幌 豊平区 賃貸
忍者ブログ
[PR]