競輪
記者席レポート
特別競輪の記者席よりアオケイ記者の生の声をお届けいたします。
974
973
972
971
970
969
968
967
966
965
964
[PR]
2025-05-13 (Tue)
CATEGORY:
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
高松宮記念杯競輪 G1 前検日(本田)
2011-06-01 (Wed)
CATEGORY:競輪
琵琶湖競輪の廃止に伴い、高松宮記念杯(通称・宮杯)は今年は前橋競輪場で開催。明日から33バンクでの熱戦が繰り広げられます。
1Rの西川親幸(57期・熊本)は「33バンク、前橋はいつもいい成績」と笑顔。「でもそれは前の選手が逃げてくれた時だけ。やっぱり後ろの方では勝負権がないからね」。
2Rの五十嵐力(87期・神奈川)は近況好調だ。でも前回の函館F1は⑨①と優出を逃した。「オーバーワーク?_そんなに練習していかなかったし、それはないと。正直もっとやれると思って乗り込んだんだけど…」と首を傾げる。
4Rの石橋慎太郎(88期・静岡)は前回高松1②で久々に優出して決勝4着。「でも直前追加できた四日市ナイターを前検当日欠場。そのあと親知らずを抜いて練習は…」とトーンは低い。対して宗景祐樹(84期・栃木)は前回和歌山を落車欠場。「派手な落車だったが、ケガはたいしたことなかった。藤田(竜矢)君を信頼しているから3番手をしっかり固めるが、後ろに十文字(貴信)さんが付くから2割くらいは自分でやらなきゃいけないという気持ちもある」とやる気満々。
5Rの脇本雄太(94期・福井)は「全プロの時に東口(善朋)さんを競らせてしまった。油断があったからね。でも今回はしっかりシミュレーションしてきた。競らせないように巧く先行したい」。
7Rの石丸寛之と筒井敦史の岡山勢は結局筒井-石丸の並びに。これに対して石丸は「僕の現状では前でやって迷惑をかけるより、筒井君に任せた方が。彼は陸上部の後輩だし、信頼して任せるだけ」。
8Rの矢口啓一郎-稲村成浩は宇都宮記念の決勝で連係して、ご存じのように稲村のV。今回も矢口が逃げるのかが注目だが「僕はスピードないから、高速バンクで単純に逃げても捲られるだけ。流れに応じてカマすか捲るかを決める」。
10Rは北日本5人。結局渡辺一成と鈴木謙太郎は別線勝負となった。これに対して鈴木(90期・福島)は「宇都宮記念の時に話していたんですよ。連係するか別線でやるかを。でもどっちにしても僕が前で自力。あとは一成さんが連係するか否かだったから。結局別線勝負になりましたけど。対戦相手としての一成さん?_やりづらいけど、戦うのは楽しみ。一泡吹かせたい気持ちがありますね」。
11Rは坂本亮馬-健太郎の兄弟連係が見もの。亮馬(90期・福島)は「近況は成績の通り今イチ。でも兄との連係は楽しみだし、これからモチベーションを上げていきたいと思います」。
12Rの関東勢の並びは平原康多-武田豊樹となり、松戸SS決勝とは逆の並び。武田(88期・茨城)は「その時の失敗があるから前でやろうと思っていたら、平原君と朝会うなり彼が『前で頑張ります』と言ってきた。本人(平原)から行くといってきたのでお任せする事にした」。
PR
PREV
HOME
NEXT
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新記事
共同通信 初日(長谷川)
(04/27)
共同通信 前検日 (長谷川)
(04/26)
西武園記念 G3 最終日(本田)
(04/21)
西武園記念 G3 3日目
(04/20)
西武園記念 G3 2日目
(04/19)
ブログ内検索
リンク
過去の記者室レポート
管理画面
新しい記事
アーカイブ
2013 年 04 月 ( 16 )
2013 年 03 月 ( 13 )
2013 年 02 月 ( 17 )
2013 年 01 月 ( 20 )
2012 年 12 月 ( 17 )
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
フリーエリア
札幌 豊平区 賃貸
忍者ブログ
[PR]