競輪
記者席レポート
特別競輪の記者席よりアオケイ記者の生の声をお届けいたします。
305
306
307
308
309
310
311
312
313
314
315
[PR]
2025-05-19 (Mon)
CATEGORY:
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
防府記念 G3 最終日(大沢)
2010-09-14 (Tue)
CATEGORY:競輪
8月31日から続いたダル・大沢の長期ロードは防府記念最終日で終わりを迎えます。
3日目までを振り返って見ると色々な事がありました。才迫勇、脇本雄の若い2人は3日間共に2周駆けしパワー溢れる走りをみせてくれた。ただ、残念なのがこの2人の自力対決が実現しなかった事。他にも先行した前年の賞金王・海老根恵を捲った小嶋敬、負傷明けから復活した山口幸のアラフォー2者の活躍も凄かったが、一番記憶に残ったのは地元の山根義です。2次予選で鐘4から仕掛けた三宅達の番手で、もの凄い勢いで捲ってきた飯野を絶妙なタイミングでブロックして失速させ、戻った時に内を締めた行為で失格した。山根義選手の印象はベテランマーカーでしたが、上位戦で番手の仕事をこなすとは思いませんでした。改めて競輪選手が一番大切に考えて仕上げるのは地元戦という事が分かり、収穫の多いシリーズでした。
PR
防府記念 G3 2日目(大沢)
2010-09-13 (Mon)
CATEGORY:競輪
小嶋敬は凄い!
2日目の優秀は中部アラフォーのワンツーが決まった。立役者は前年度の賞金王・海老根恵の先行を一旦飛ばされながらも、最後に捲った小嶋敬。競輪と共に好きなプロ野球で何日か前に中日ドラゴンズの山本昌(45才)投手が横浜ベイスターズを抑えて5連勝を飾った。
その小嶋敬、山本昌どちらのオジさんが凄いか色々と考えました。結論から小嶋敬と言う事になった。理由は山本昌も確かに凄いピッチャーだが、若いバッターを相手に直球で押しまくりバッタ、バッタと三振をとっている分けじゃなく、得意のスクリューボール主体のかわすピッチング。競輪には「かわす」走り方はない。小嶋敬は20代の若手とも力勝負で勝っているのが素晴らしい。改めてベテラン選手の凄さには感服します。
その小嶋敬の暴走に期待して10R 準決勝は⑦②から①・④・⑨の3着。
PREV
NEXT
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新記事
共同通信 初日(長谷川)
(04/27)
共同通信 前検日 (長谷川)
(04/26)
西武園記念 G3 最終日(本田)
(04/21)
西武園記念 G3 3日目
(04/20)
西武園記念 G3 2日目
(04/19)
ブログ内検索
リンク
過去の記者室レポート
管理画面
新しい記事
アーカイブ
2013 年 04 月 ( 16 )
2013 年 03 月 ( 13 )
2013 年 02 月 ( 17 )
2013 年 01 月 ( 20 )
2012 年 12 月 ( 17 )
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
フリーエリア
札幌 豊平区 賃貸
忍者ブログ
[PR]