競輪
記者席レポート
特別競輪の記者席よりアオケイ記者の生の声をお届けいたします。
489
490
491
492
493
494
495
496
497
498
499
[PR]
2025-05-26 (Mon)
CATEGORY:
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
共同通信社杯競輪・久留米2日目(真島)
2008-10-11 (Sat)
CATEGORY:競輪
本日は大会2日目です。メインの12Rは「久留米つつじ賞」でその他二次予選はAとBの6個レースが行われました。メインのつつじ賞では石丸寛のカマシに山崎芳が落ち着いて対応。3番手を取ってから早めに仕掛けてラインでワンツースリー決着。人気に応える形となった。
一方、二次予選は権利がかかっているだけに激戦となりました。その中でも動きのいい選手を挙げると岡部芳幸や兵藤一也。
岡部は菅原晃の番手がゴチャ付いて絶好の捲り展開になったとは言え鋭い捲りを放ち快勝。シャープさは相変わらずのところをアピール。
「伸びが一息」と言う兵藤一也だが二次予選では鋭脚を披露する。マークしていた遠沢健二が新田康仁に離れてしまい中団で立て直す流れとなる。さらに新田は渡部哲男の番手にはまり込んでしまい仕掛けると合わせられる苦しい展開。しかし、3半で車を外に持ち出すと車は一気に出る。あの展開から1着まで届く脚はかなりいいと見る。
PR
共同通信社杯競輪 久留米初日(真島)
2008-10-10 (Fri)
CATEGORY:競輪
本日から共同通信社杯競輪が久留米競輪場にて開催されました。途中弱い雨に降られましたが、概ね天候には恵まれて初日を無事終了。一次予選から力差が均衡したレースが多く、人気の決着もありましたが大穴となるケースも続出。特に勝ち上がりの厳しい予選では欠場が相次ぎました。
注目の初日優秀戦の11Rでは人気の山崎芳仁が中団をきっちりと確保して捲り決着。追走の有坂直樹は落車して北ワンツーとはなりませんでしたが圧倒的なパワーを発揮し、久留米のファンに強烈な印象を与えました。
最終の12Rでは人気の北勢(佐藤友ー伏見俊ー岡部芳)を分断に出た荒井崇。展開はもつれにもつれたが、後方で脚をタメた小嶋敬が目の覚めるような捲り追い込みで直線大外を強襲。4角からは他の車が止まっているかのような鋭い伸びを見せた。前走の取手の準決のように強い勝ちっぷりで快勝。明日以降の動きにも注目したいと思います。
PREV
NEXT
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新記事
共同通信 初日(長谷川)
(04/27)
共同通信 前検日 (長谷川)
(04/26)
西武園記念 G3 最終日(本田)
(04/21)
西武園記念 G3 3日目
(04/20)
西武園記念 G3 2日目
(04/19)
ブログ内検索
リンク
過去の記者室レポート
管理画面
新しい記事
アーカイブ
2013 年 04 月 ( 16 )
2013 年 03 月 ( 13 )
2013 年 02 月 ( 17 )
2013 年 01 月 ( 20 )
2012 年 12 月 ( 17 )
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
フリーエリア
札幌 豊平区 賃貸
忍者ブログ
[PR]